サーブレットを使うようになって、ディスパッチというのが出てきてよくわからなかったので整理。
ディスパッチとは?
ディスパッチとは、あるサーブレットの処理を、他のサーブレットや、JSPファイルなどに転送できる機能。
ディスパッチにはどんな種類がある?
サーブレット間の連携には、以下のような方法がある。
- インクルード (include)
- フォワード(forward)
- リダイレクト(リダイレクト)
ディスパッチの機能を使うには?
ディスパッチの機能を使うためにそれぞれメソッドがある。
//〇〇.jspインクルード
getRequestDispatcher("〇〇.jsp").include(request, response);
// 〇〇.jspにフォワード
getRequestDispatcher("〇〇.jsp").forward(request, response);
// 〇〇.jspにリダイレクト
sendRedirect("〇〇.jsp");
それぞれのディスパッチの違いに関してはまた別のところで。