[Java / API] Java APIとは?|APIとJava APIの違い

以前APIについて書いたのだが、

普通のAPIとJavaAPIとはどう違うのだろうか?わからなかったので整理した。


APIとJava APIの違い

APIは、外部のソフトウェアの機能の一部自分のプログラム上で使えるようになる方法をさすが、Java APIは、クラスライブラリのことをさす。

つまりこんな感じ。



JavaでいうAPIは少し意味が異なると言うことを頭に入れておくと良い。


全体像を把握する

下記にJavaやwebアプリケーションについての記事をまとめた。


Javaでwebアプリケーションを作る

ここでは、Javaでのwebアプリケーションの作成についてまとめていく。 そもそもwebアプリケーションとは? そもそもwebアプリケーションとは何か?ウェブサイトとの違いは? 下記にまとめた。   ...

続きを見る


コンピューターについての全体像も把握しておくと、プログラミングのさらなる理解に役立つ。


no image
Screen-Shot-2021-06-11-at-11.45.16

続きを見る


関連記事

関連トピック

#