EN
About

snownotes.orgについて

About

カテゴリー

未分類 / 雪遊び / 里山・雪国の暮らし / 異なる視点でみる暮らし / テクノロジー / work /

タグ

3D / adobe / API / array / Atom / blender / Books / Bootstrap / CMS / Container / CPU / Database / Eclipse / flexbox / for文 / fps / FTP / FWT / Github / GLSL / GPU / Grid / GUI / header / HTML/CSS / IaaS / image / ITインフラ / Javascript / jQuery /

全てのタグを見る>

SNS

Facebook
Instagram
LinkedIn

言語

日本語
English
  1. HOME >
  2. アート

アート

テクノロジー

TouchDesignerとは プログラミングで創造的に表現する

2022/2/21   #GLSL #OpenGL #touchdesigner #アート #シェーディング言語 #プログラミング #メディアアート

雪遊び

冬の清津峡エリアでの雪板セッション:雪板から始まる木、地形、アートへの旅

2022/2/17   #アート #クラフト #十日町市 #清津峡 #雪板

異なる視点でみる暮らし

人文学とは 普遍の科学、意味の人文学

2022/2/9   #アート #サイエンス #人文学 #科学

里山・雪国の暮らし

大地の芸術祭とは 越後妻有の里山が舞台の国際現代美術の祭典

2022/2/2   #アート #十日町市 #地域活動 #地方 #里山

上村祥太郎のウェブログ。新潟県南魚沼郡湯沢町出身。幼い頃より自然豊かな場所で育ち、スキーなど雪のアクティビティを親しむ。カナダでの留学、ワーホリなどの海外経験、浦佐の国際大学の留学生と交流を深めた経験から、自分が慣れ親しんできた日本の自然や、里山・雪国・中山間地域の文化について興味を持つようになる。現在は新潟県十日町市松之山黒倉で地域おこし協力隊として、地域活動や農業の補助など行なっている。
Shotaro Kamimura's weblog. Born in Yuzawa-city, Minamiuonuma, Niigata Prefecture, Japan. Growing up in a place rich in nature, Shotaro became familiar with skiing and other snow activities. During his study abroad and working-holiday experience in Canada as well as through his interaction with international students at the International University of Japan in Urasa, Niigata prefecuture, he became interested in culture of the Japanese local regions. Currently, Shotaro is working as a member of the local vitalization cooperator in Matsunoyama Kurokura, Tokamachi City, Niigata Prefecture, assisting with community activities and agriculture.
English page here / 日本語のページは こちら
Email: shotaro.kamimura@gmail.com
© snownotes All Rights Reserved.