SDGs(持続可能な開発目標)とは|サステナビリティの意味を考える

最近目にするようになったSDGsやサステナビリティなどのキーワード。一体どういう意味なのだろうか。

なんとなくニュースなどで言葉は聞いたことあるけれどなんなのか良く分からないということで調べてみた。

SDGsとはなにか、そしてSDGsが提示するゴールを簡単に整理。


SDGsとは


SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略。

持続可能(サステナブル)な社会の実現に向けて、17のゴールと169のターゲットからなる。

2015年9月の国連サミットで、150を超える加盟国が参加の元、採択されたゴールであり、2030年までの具体的な目標としてたてられている。


そもそも「持続可能(サステナブル)な社会」とはなんだろう?


もともと持続可能性(サステナビリティ)という言葉は、資源に限りがある林業や漁業で使われてきていた。

環境問題は、人類の資源の活用が、自然の復元スピードを上回った時に起きてしまう。

現代において、人間の資源の消費が自然の復元スピードを上回ってしまっているため、様々な問題が起きている。


こういった問題を踏まえて、地球サミットでは、環境を保護しつつ、経済も両立させることが強調されてきた。

そして今回のSDGsでは、環境と経済に加え、社会の公正さと公平性の実現が加わった。

環境、経済、社会、この三つを持続可能にする質の高い社会を、「持続可能な社会」とし、その実現が目指されるようになった。


SDGsの17のゴールとは


貧困を無くそう

あらゆる場所のあらゆる形態の貧困を終わらせる


飢餓をゼロに

飢餓を終わらせ、食料安全保障及び栄養改善を実現し、持続可能な農業を促進する


すべての人に健康と福祉を

あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する


質の高い教育をみんなに

すべての人々への包摂的かつ公正な質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する


ジェンダー平等を実現しよう

ジェンダー平等を達成し、すべての女性及び女児の能力強化を行う


安全な水とトイレを世界に

すべての人々の水と衛生の利用可能性と持続可能な管理を確保する


エネルギーをみんなに、そしてクリーンに

すべての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な近代的エネルギーへのアクセスを確保する


働きがいも、経済成長も

包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用(ディーセント・ワーク)を促進する


産業と技術革新の基盤をつくろう

強靱(レジリエント)なインフラ構築、包摂的かつ持続可能な産業化の促進及びイノベーションの推進を図る


人や国の不平等をなくそう

各国内及び各国間の不平等を是正する


住み続けられるまちづくりを

包摂的で安全かつ強靱(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住を実現する


つくる責任、つかう責任

持続可能な生産消費形態を確保する


気候変動に具体的な対策を

気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる


海の豊かさを守ろう

持続可能な開発のために海洋・海洋資源を保全し、持続可能な形で利用する


陸の豊かさも守ろう

陸域生態系の保護、回復、持続可能な利用の推進、持続可能な森林の経営、砂漠化への対処、ならびに土地の劣化の阻止・回復及び生物多様性の損失を阻止する


平和と公正をすべての人に

持続可能な開発のための平和で包摂的な社会を促進し、すべての人々に司法へのアクセスを提供し、あらゆるレベルにおいて効果的で説明責任のある包摂的な制度を構築する


パートナーシップで目標を達成しよう

持続可能な開発のための実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する



以上が17のゴールとなる。

上記は総務省の仮訳(2019年8月)を参照している。英語の原文はこちら

SDGsの特色

特徴的なのは、どれか一つの目標を達成するためには、必然的に他の目標にも目を向ける必要があるというところだろう。

例えばゴール1の貧困の撲滅の達成のためには、経済成長や教育、健康、雇用機会、平和の確保など全てが必要になってくる。

SDGsの目標間で相互効果が見込めるものもあれば、トレードオフの関係になっているものもある。そういった関係性をみて、バランスを取っていく必要もある。

環境、社会、経済の三側面でサステナブルな社会を作るためには、全てのゴールに目を配る必要があるということだ。


まとめ

SDGsとは、環境、社会、経済面で持続可能(サステナブル)な社会の実現のために作られた、17のゴールと169のターゲットからなる目標である。

一つの目標のために、全ての目標に目を配ることが大切になる。


SDGsについてはこちらの本を参照。

検定のテキストとなっているが、エコやサステナビリティについて、全体像が分かるのでおすすめ。

関連記事

関連トピック