ヴィーガンとは:簡単に分かりやすく解説

ヴィーガンとはなんなのか?なぜヴィーガンになるのか?簡単に解説する。


ヴィーガンとは

ヴィーガンは肉や卵、乳製品など、動物性食品を口にしない完全菜食主義者のことを指す。


動物性食品には何が含まれるのか

動物性食品には以下のようなものが含まれる。

  • 肉:
    • 牛、豚、鶏などの肉そのもの
    • ソーセージ、ハム、ベーコン、サラミなどの加工肉
    • ラード、バターなどの動物油脂
  • 魚:
    • 魚、魚卵
    • 貝、エビ、カニ、イカなど
    • かまぼこなどの加工品
  • 乳…牛乳、チーズ、ヨーグルト、アイスクリームなど
  • その他…ハチミツ


他のベジタリアンとはどう違うのか?

下記に図としてまとめる。


赤身肉白身肉魚介類乳製品その他制限その他・特筆事項
ヴィーガン×××××ハチミツ・ゼラチンなど、動物由来成分全般、昆虫シルク・毛皮・ウールなど、動物由来のもの非着用
ラクト・ベジタリアン××××-インドなど、一部地域で最も一般的
オボ・ベジタリアン××××--
ラクト・オボ・ベジタリアン×××-欧米などで最も一般的
ペスカタリアン××-健康維持・増進を目的とする場合が多い
ポロタリアン×-同上、魚屋乳製品、卵を食する場合もあり
「なぜ今、ヴィーガン(ベジタリアン)なのか - 大和総研」の図表1 ベジタリアン等の分類より


なぜ動物性食品を避けてヴィーガンになるのか?

動物性食品を避けてヴィーガンになる理由としては以下のような理由がある:

  1. 動物の権利の保護
  2. 環境保全
  3. 健康
  4. 宗教


動物の権利の保護

現代の養豚の例(分娩ストール、自動給餌器付き)京浜にけ - CC 表示-継承 3.0


ヴィーガンになる理由の一つには動物保護が挙げられる。食用の肉の生産を効率的に行うために食肉工場で動物性食品の生産が行われているが、効率的な生産を追求するばかりで、動物に対しては動物の生活環境や福祉を完全に無視した生産が行われている。

「サピエンス全史」の著者ユヴァル・ノア・ハラリは「Industrial farming is one of the worst crimes in history」(工業的農業は歴史上最悪の犯罪の一つである)というタイトルで英国ガーディアン紙に寄稿し、著作でも家畜の状況について述べている。

今日合計何百億もの家畜が機械化された製造ラインの一部と化して暮らし、毎年そのうち約500億が殺される。鶏卵産業はメンドリを小さな檻に閉じ込める。養豚場でも豚は狭い仕切りに入れられ、子供は連れ去られ、太らされ、次の子供たちを妊娠させられる。多くの乳牛も生涯のほぼ全期間を自分の排泄物の中で立ったり座ったり、寝たりしながら過ごし、機械で餌とホルモン剤と薬剤を与えられ、数時間ごとに搾乳される。民間の孵化場ではオスのひよこはそのままシュレッダーに放り込まれたりゴミの中に投げ込まれたりする。(1)

こうした福祉を無視した肉の製造と消費サイクルに加担したくないという思いからヴィーガンになる人たちがいる。


環境保全

家畜の飼育は環境にも負荷を与えている。食糧生産の中で、肉を生産することはかなり非効率であり、他の生産に比べて、多くの穀物や水を必要とする。例えば鶏肉は人間に1キロカロリー分の鶏肉を提供するのに2キロカロリー分の穀類を与えなければいけないし、豚は人間が豚肉を食べて得られるカロリーの3倍を摂取し、牛は牛肉1キロカロリーあたり6キロカロリーを必要とする。(2)

こうした理由から、環境保護のためにヴィーガンに転換する人たちがいる。

ビル・ゲイツの著作「地球の未来のため僕が決断したこと 気候大災害は防げる」によれば、毎年の待機中に増える温室効果ガスのトン数は510億トンであり、作物や家畜を育てることで排出される温室効果ガスは全体のうちの19%にも及ぶという。

  1. 電気を使う(年間510億トンの27%)
  2. ものをつくる(年間510億トンの31%)
  3. ものを育てる (年間510億トンの19%)
  4. 移動する (年間510億トンの16%)
  5. 冷やしたり温めたりする(年間510億トンの7%)


気候変動の原因とは?

気候変動によって異常気象が起きたり、生態系が破壊されたり、様々な被害が起きると言われている。 何が原因で気候変動は起きているのだろうか? 気候変動の原因は何か? 気候変動は温室効果ガスが過剰に排出されることによってできる ...

続きを見る


健康

健康志向を理由にヴィーガンになる。


宗教上の理由

仏教の動物の殺生の禁止の教えなどで肉を食べない。(3)


菜食主義者の起源

菜食主義者のルーツはインドであり、紀元前7世紀ごろから宗教上の理由で肉食を避けた。(3)欧米では紀元前5世紀ごろ、古代ギリシャのピタゴラスが動物愛護のために菜食主義者であったという。(3)

1847年には世界で最初のベジタリアン協会がイギリスで創設され、初めてベジタリアンという言葉も使われ始める。(4) ベジタリアンという言葉は「健全な、新鮮な、元気のある」という意味のラテン語 'vegetus' に由来する。(4)


注:
(1) Harari. 2018
(2) Gates, 2021
(3) 中本, 2008
(4) 日本ベジタリアン協会
参照:
Gates, B. (2021). How to Avoid a Climate Disaster: The Solutions We Have and the Breakthroughs We Need (1st ed.). Knopf. (ビル・ゲイツ 『地球の未来のため僕が決断したこと』 山田文訳 早川書房)
Harari, Y. (2018). Sapiens: A Brief History of Humankind. Harper Perennial; Reprint edition.(ユヴァル・ノア・ハラリ 『サピエンス全史 文明の構造と人類の幸福』 柴田裕之訳 河出書房新社)
仲本桂子(2008) 日本人菜食主義者における生活習慣病予防の観点から見た栄養状態の特徴に関する研究 (『Studies on the Nutritional Characteristics of Japanese Vegetarians in Prevention of Lifestyle - related Diseases』)

アイキャッチ画像:
Photo by Claudio Schwarz on Unsplash


関連記事

関連トピック

#    #    #    #